sumasate for owners

記事をシェアする

賃貸管理

2025.07.11

【管理会社探しインタビュー】管理会社の"放置・形だけの対応"に限界・・・ ようやく信頼できる管理会社と出会えた

# 物件管理# 不動産管理
記事サムネイル

『スマサテ for Owners』編集部は、不動産経営に役立つ情報をお届けしています。

今回は『スマサテ for Owners 管理会社探しコンシェルジュ』をご利用いただいたO様へインタビューさせていただきました!
大阪府内にご親族も含めて複数棟を保有中。それぞれ、異なる管理会社へ委託しているものの、対応に関して少しずつ不満が積み重なっていました。信頼できる会社を探す中でスマサテの紹介サービスを利用されました。

物件エリア:大阪府

この記事では以下のようなことがわかります。
・原状回復や隣接トラブルへの対応など、提案内容の違いが生んだ安心感
・実際に訪問して気づいた、会社の雰囲気や担当者の人柄の大切さ
・『スマサテ for Owners 管理会社探しコンシェルジュ』を使って感じたメリットと満足度
管理会社探しに迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

▼完全無料の『スマサテ for Owners 管理会社探しコンシェルジュ』申込みはこちら

スマサテ for Owners 管理会社探しコンシェルジュ

スマサテの「管理会社探しコンシェルジュ」を利用することになったきっかけはなんですか?

自分で管理会社を探しても、なかなかうまくいかないことが続いていたんです。
ネットで検索してみたり、知人から紹介されたりといった形で探してきましたが、実際に任せてみて「良かったな」と思えるケースって、正直なところ半分もなかったと思います。
それなら、第三者の視点で選ばれた管理会社の中から検討した方が、安心できるんじゃないかと思いました。スマサテの「管理会社探しコンシェルジュ」は、まさにそういうサービスだと感じて、申し込んでみました。

これまで任せていた管理会社には、どんな不満がありましたか?

まず、対応が遅い会社が多かったです。問い合わせをしても反応が鈍くて、「これ本当に動いてくれてるのかな?」と感じることもありました。 掃除の報告写真も毎回同じものだったりして、「これ、使い回しじゃない?」と疑ってしまうようなこともありました。
あと、衝撃だったのは退去時の原状回復費用を当然のようにこちらに請求してきたり、隣の建物が解体されたときに相談しても4ヶ月放置されたり…。こうした積み重ねで、信頼できなくなってしまったんです。

スマサテの「管理会社探しコンシェルジュ」から紹介された管理会社には、どんな印象を持ちましたか?

3社ご紹介いただいて、すべて直接訪問してお話をしました。それぞれ特徴があって、過去の管理会社とは明らかに違うと感じました。
たとえばA社は、隣接建物の解体の件を相談したとき、「普通は事前に覚書を取っておくべきです」とすぐに対応の方向性を教えてくれて、頼りがいを感じました。
B社は、原状回復費を入居者から取る場合の成功報酬型の提案がありました。以前は入居者への請求ができないと、すぐに私に振ってくるような管理会社ばかりだったので、すごく前向きに感じられました。

管理費については、どのように比較されましたか?

これまで固定費で支払っていたので、空室が出ると割高感があって不満でした。スマサテから紹介された管理会社さんは、家賃の〇%という形が基本になっていて、空室時の負担が抑えられると感じました。
掃除やコールセンター業務が別料金になっているところもありましたが、その点も最初に説明がありましたし、自分でしっかり理解して選べるという点では納得感がありました。全体として、今の固定費の会社よりもコスト面では合理的になる印象でした。

実際に管理会社へ行って面談されたと思いますが、訪問されてみてどうでしたか?

それぞれの本社が同じ最寄駅にあったので、同じ日に訪問して面談できました。行ってみて感じたのは、やっぱり会社の雰囲気や人柄って、実際に会ってみないと分からないということですね。
B社のオフィスはすごく個性的なデザインで、「この会社は女性的な視点で工夫してるんだな」という印象がありました。A社は落ち着いた雰囲気で、人柄がしっかりしていて信頼できそうでした。
ポスターに元明石市長の講演会の告知が貼ってあって、「この会社は、ちゃんとした考え方を持って運営してるんだな」と共感する部分もありました。

スマサテ「管理会社探しコンシェルジュ」の紹介を受けて、率直にどう感じましたか?

結果的に、これまで自分では出会えなかったような会社に出会えたと思っています。自分で探しているだけでは、ここまで比較して、信頼できるところを選ぶのは難しかったと思います。
こういうサービスがあるなら、もっと早く使っておけばよかったなというのが正直な気持ちです。

最終的に現在は、スマサテの「管理会社探しコンシェルジュ」から紹介された複数の管理会社に別々の物件の管理を依頼しています。

素敵なお話をありがとうございました。

『スマサテ for Owners』では、大家様の悩みに合わせた管理会社をご紹介させていただくサービス「管理会社探しコンシェルジュ」を提供しております。
管理会社との相性は大家様のやりたいこと・目的、エリアなどによって異なります。
ぜひお気軽に『スマサテ for Owners』の「管理会社探しコンシェルジュ」にあなたのお悩みをご相談ください。

▼完全無料の『スマサテ for Owners 管理会社探しコンシェルジュ』申込みはこちら

スマサテ for Owners 管理会社探しコンシェルジュ
土屋 壮史

スマサテ不動産研究所所長 /
オーナー事業 責任者

土屋 壮史

大手IT企業で新規事業責任者を経て、現在はスマサテにてオーナー版査定事業責任者を務める。 大家の会での公演回数は累計100回以上をこなし、 年間2,000名以上のオーナーの問い合わせを受けている。 また自身も2代目大家として奮闘中。

記事をシェアする

RENT ASSESSMENT
賃料査定を
最短10秒
物件買付で差をつける!賃料査定サービス
賃料査定
利用料
無料
個人
オーナー
限定
MANAGEMENT
あなたにピッタリの
管理会社が見つかる
信頼できる管理会社の選定を徹底サポート
管理会社探し
利用料
無料
管理会社探し

関連記事

Related

Loading...
Loading...

サービス紹介

Service

RENT ASSESSMENT
賃料査定を
最短10秒
物件買付で差をつける!賃料査定サービス
賃料査定
利用料
無料
個人
オーナー
限定
MANAGEMENT
あなたにピッタリの
管理会社が見つかる
信頼できる管理会社の選定を徹底サポート
管理会社探し
利用料
無料
管理会社探し
logo
logo

©2025 Sumasate Co., Ltd.

運営会社out_linkプライバシーポリシーout_link